お休みがとりやすく、職員に優しい環境です。
子育て中のスタッフも活躍中!
お子さんの学校行事や病気の時も柔軟に対応しています。
「まずはやってみよう。うまくいかなければ変えてみればいい」
にっさとの風には、新人でも意見を出しやすい環境があります。
「最初は出来なくてあたりまえ」
自治体、保育士協会主催の研修や、園内研修など、
学びの場を用意しています。
先輩たちも日々の保育において、優しくフォローします。
*職員会議は午睡時間を使うなど、なるべく残業しない働き方を模索しています。
やる!と決めたことは最後までやり通す。
社会人として大切なことです。
保育者として、社会人として、常に自分を磨く努力をしている人は素敵です。
子ども、保護者、同僚…様々な人と接することが多い職場です。
相手を思いやる気持ちを大切にしてほしいと思います。
「一人ひとりが主人公」
爽やかな風が吹き抜ける、子ども・保護者・保育者にとって居心地の良い空間であり続けたいと思います。